2013/04/30

彼女に魅せられる理由 Part2*











アウトライン。


Part1はこちらから。





昔に惨敗した巨匠の絵へ再挑戦。
さぁ、どんな形にしようと思い、選んだのがビーズ刺繍という形でした。

もちろんですが、私はアートについて習ったわけでも、特別に勉強したわけでもなく全てが自己流です。というか習うのが苦手。
「私はこういう風にやりたくて、こういう風に表現したいのにあなたに指図されたくない!」って思っちゃうんです。もちろん基礎的な手順や道具の使い方などは教えてもらう事はあるけど、その先は私の領域。
なので、刺繍に関しても基礎はなく、全て感覚で始めたこと。やり方も、道具の使い方も、糸の選び方も何にも知りません。
でもやってみたかった。


ビーズも穴の大きさが狭いものもあります。
針に通せるものを見つけるのも大変。
あと1個足りない時とかも・・・








刺繍と言えば布地だけど、私には布地は失敗する確信がありました。
というか、彼女の目と唇は糸ではなく絵で表現したかった。その結果、キャンバスにビーズ刺繍をするという決断をしました。

全て初めての試みなのですが、作業としては単純。
色鉛筆で下書きをし、糸とビーズで表現したい部分だけ刺繍をし、そのほかは色鉛筆。
キャンバスと言えばアクリル絵の具や油絵だけど、私は筆は苦手なので使いませんでした。

キャンバスに刺繍なんて裂けちゃうかなとか、色々心配したんですけど何回か刺してみて「いけるかも!」と分かったのでそのまま続けることに。

これが始めて分かった事だけど、気の遠くなる作業でした。
糸は何本使えばいいのか、どこで色を切り変えれば陰影がついてるように見えるのか、全く分からなかったから。

でも始めたら直観に従えっ!ということでとにかく進めることに。
まずはターバンから着手。
手探りの初段階。

どの青にするかとても迷いました。だって全部素敵な色。ターバンの陰影も見るたびに変わって見えるんです。
ビーズだけでなくボタンなども使って立体的に表現することに。











机の前に原画のポストカード張って見比べながらやりましたけど毎回表情や見つめる先が違う。
光の加減も違う。

光の画家と呼ばれたフェルメールは何をみて、感じてこの絵を描いたのか・・・

もう少し続きます*

2013/04/29

彼女に魅せられる理由 Part1*















 Girl with a Pearl Earring
 Johannes Vermeer



つくる。
作る。
造る
創る。

何かを「生み出す」「表現する」というのは、私にとって重要なファクターです。
昔から手先を使って何かを「つくる」のが好きだった。

初めて針を握ったのは幼稚園の時。近所に手先の器用なおばちゃんがいて、波縫いから教えてもらいました。絵を描き始めたのは覚えてないけど、クレヨンやくーぴーはかなり昔から使ってた。

でも「好き」=「上手」とは限らない。
私の母はかなりの辛口なので、小さい時ほど中々作品に対して褒めてもらった記憶がありません。

1番鮮烈な辛口評価は小学校低学年の時。

時々行くちょっと遠くのデパートに入っているクレープ屋さんが大好きで、陳列されてる商品サンプルが美味しそうで可愛くて、いつもどれにするか迷ってました。
そうだ、折り紙でカラフルなクレープを作ろうと思い、細かく切ってトッピングを作って、三角に折った包装紙にトッピングを入れただけのお粗末な紙のクレープ。
でも妙な達成感があり、「お母さん見てみて~!」って持っていくと、説明を聞く前に一瞥し「ゴミはゴミ箱に捨てなさい!」と一喝。

あまりのショックに「ゴミじゃないもん!」と半泣きになって言い返した私に逆に驚いた母が「あれっ!?ごめんごめん!!」と謝ってきました笑

今でも時々「あれはものすごくショックだった。」と母を苛めてます笑
冒頭で「好き」=「上手」とは限らないと書いたけど、母に認めさせてやる!という負けん気で磨いてきた私の画力というか、創作技術は「好き」=「得意」という図式になるほど進歩しました。

前置きがかなり長くなりましたが、とにかく「つくる」ことが好きな私。そんな私が魅せられる絵の1つにフェルメールの「真珠の耳飾りの少女」があります。
Girl with a pearl earring.jpg









 イギリスとオランダの合作映画。
 キャッチコピーの「魂まで描くの」がぐっと来た映画です。
 とにかくスカーレット・ヨハンソンが綺麗でお薦めです。






超がつくほど有名な作品なので、別に美大生でもない私が語る事なんてほとんどないのですが、私はこの絵には不思議な力を感じます。見るたびに表情や色合いが違って見えるんです。

私は模写も好きで、1度色鉛筆でこの作品の模写に挑戦したことがありますが、出来は散々な物でした。それから数年たった去年の今頃。日本での大学生活を終え、留学の為にバイトに勤しむ傍ら大好きな創作も思う存分やろうと、もう一度この傑作に挑むことにしたのです。
それも違った形で。

創作過程が長いので、何回か分けてアップしたいと思います。



2013/04/28

Care Package*










大昔の私と弟。




受け取る人がHappyになるような思いやりと愛溢れた小包をCare Packageといいます。
そんな小包を私宛にいつも送ってくれるのは母です。

今回もたくさんのトキメキが詰まってました。
桜えび、塩昆布、白玉粉、おしゃれレインコート、お煎餅、高野豆腐、弟の子供の頃の写真(辛い時に笑えるようにだそうです。)などなど。
1番嬉しかったのが、アマノフーズの高級インスタントみそ汁!なんと10種類の味噌汁が入ってました!









ずっと無くならなければよいのに・・・
と名残惜しみながら選んでます笑



どれから飲もう~?と悩んで、赤だしなめこ汁に決定。お味噌汁に合う和食風の朝ごはんにしました。







麦入りご飯、レタスの浅漬け、納豆とカラフルピーマンのカレー粉炒め。
ピーマンは疲労回復効果あるんですよ~




・・・美味しいーっっ!!!
作りたてみたいにものすっごく風味豊かで、なめこも乾燥とは思えないほどぬめりも出てて美味しい!!すっごく幸せ!!

味噌汁ってどうしてこうホッとするんでしょう?正直日本にいた頃は、味噌汁にそこまで思い入れはなかったんです。豚汁は別ですが。
自炊するようになってからは絶対に汁物は外せなくなりました。

次はどれにしよう~??と悩んで小松菜の味噌汁に。そして魚が安いスーパーを発見し、7か月ぶりに鮭定食!!涙出るほど幸せな図です笑



これぞ純和食。
焼き鮭、浅漬け、大根・人参・きゅうりの酢の物、砂肝の佃煮、麦入りご飯。













鮭が150円くらいで買えるのは奇跡!
銀鮭という種類でした。











この2つはお気に入りメニュー。
大根サラダはすりゴマもたっぷりでローカロリーの美容サラダ。砂肝もローカロリーだし、生姜たっぷりなので女性の味方。






食べ物って本当に人を幸せにしてくれます。
1人でもちゃんと「いただきます」「ごちそうさまでした」と手を合わせてます。母の味にはかなわないけど、自分で食材を選んで買って作ったご飯。食事作法もきちんと守りたい文化の1つ。





2013/04/27

キッチンの新メンバー*






キャスキッドソン風のマグカップ。
コースター付きで2ドル。サイズが丁度良い!






大掃除中の我が家。
まずは使用頻度大のキッチン。昨日も書いた通り、食材の大掃除は大分片付いたので、細かいとこに着手。
コンロ、オーブン、戸棚の中、換気扇、床etc それはもう大変でしたとも。
1番の悩みは換気扇。実家の換気扇の掃除なんかしたことは無いのですが、母がのやり方を見てたので、分からないことはないのですが・・・

べたつき汚れが全く取れない!前の住民も1度も掃除せずに出たのでしょう・・・スポンジが破けるほどのベタつき。激落ち君で頑張りましたが、力尽きました・・・
重曹とアルミ製のスポンジ買ってこないと駄目かな・・・

まぁ、それ以外の箇所はピカピカに磨き上げたので良しとします汗 
そんな綺麗になったキッチンに新たな仲間たちが加わりました。1番のエースは電子レンジ!














そうなんです。もう引っ越しして5か月になるのですが今まで持ってなかったんです。無ければ無いで何とかなっていたし、レンジでチンするインスタントの食べ物なんか食べないしなぁって延ばし延ばしにしてたけど、とうとう購入したのは広告を見続けて底値が49ドルだと分かった事とレンジはやっぱり時間と電気代の節約になるってこと。

今まで冷ご飯を温めるにもお鍋にお湯沸かして器を入れて蒸してました。毎日蒸籠を出すのは面倒だし。でもいちいちお鍋がふさがるし、洗物増えるし、不経済だなぁって思ってたんです。
そんなわけで、ルームメイトと相談し、購入。今後の活躍に期待です。

そのほかのメンバーは保存瓶とミニ鍋。
保存便はSalvation Armyというリサイクルショップで購入。小さい方は2つ買いました。入ってるのは小さい方がきびで、大きい方がオーツ麦です。
実は瓶などの保存器好きな私。プラスチックより断然瓶が良い!

2つとも1.25ドルとお買い得でした。














ミニ鍋は1人分の煮込みとかにちょうど良いサイズだったので(しかも3ドル!)










カナダに来たばかりのころ、何にもなくて安ければなんでもよい!って感じで1ドルショップで食器をそろえたんですけど、やっぱり気に入らない。
仕方ないからこれっていう判断での買い物って結局無駄になるんですよね。だったら少し高めでもお気に入りを買った方が長く大事に使うし、無駄がない。

台所用品は毎日使うものだし、器も大切なスパイスだから綺麗な物が良い。
でも好みは和食器。くぅ~滅多に手に入らない!地道にリサイクルショップに通います。

もう、なるべくシンプルに暮らすことを心がけてるので、使わないものはすぐに処分!リサイクルや寄付などが身近なのでゴミにするわけではないから思いきれますしね。
クローゼットの整理もしたんですが、着ない洋服などは寄付に回しました。

洋服と言えば、衣装ケース2つ購入して衣替えしたんですが、もう2つは必要なことが発覚。これでも留学前に大分処分したんですけどね~。
新しい服はもう買ってません。今持ってるの着たおしていこうと思いまして。

無駄な物は買わない、持たない、貯めないをモットーに美しい生活を目指します!
大掃除もまだまだ続きます笑



2013/04/26

大掃除は冷凍庫から*















学期末というのは色々と荒れるもの。
部屋もまたしかり。

ルームメイトも学生で、私より年下で且つ私ほど絶対こうじゃなきゃ駄目っというような掃除概念はまだ持っていないので、中々荒らしてくださいました。

まぁ、細かいことに目くじら立てるとこちらが参ってしまうので、まぁ良いか。まぁ仕方ないわね。の精神で嫌な思いやストレスを貯めないようにしてました。

しかしようやくお互い休みに入ったので、そろそろ大掃除の時期だよねって事で合意。
ここも綺麗にしたいなぁ~とかリストアップしてたらどう考えても1日じゃ終わらないし、私にしか出来ないよな~という結論に。

窓掃除とか、掃除機とか簡単なものは任せて、換気扇や冷蔵庫内などの細かい所は私がやろうとと思います。
中々の長丁場になりそうなので、まずは冷凍庫内の食材の大掃除から始めました。

中途半端に残っていた野菜、お肉、作り置きなどなど・・・
まず調理&食べきることから始めました。日本にいた頃は料理なんて一切してなかったので、冷凍できる食材、仕方などの知識はゼロ。
今でもこれはどう冷凍したら美味しいのかな、便利なのかなと調べたりしてます。

この間、豆もやしを買って半分冷凍したのですが、これは失敗だった!
水分が出るのは分かっていたのでスープに入れるか炒め煮にしようと思ってて、そろそろ使わないと思いオイスターソースで炒め煮にしました。豆もやしだからなのか、妙に青臭いというか、匂いが気になってしまった。

こんな風に失敗もしながら経験値を稼いでいます笑

さて、冷凍庫内がすっきりしてきたところで、恒例のお肉買い出しに行きました。
鶏もも肉を買うのが常でしたが、今回は違うの買おうかな~なんて思っていたんですけど、なんと珍しく鶏胸肉(しかも皮付き!)が安くなってました。



今は円安気味なので、500円くらいですね。
それでも安いけれど。カナダ産だし。









日本ではむね肉やささみが安いですけど、こちらはもも肉の方が安い。そんなわけでいつももも肉だったから嬉しい!
むね肉の方がカロリーも低いですしね。

いつも通り100~150gに小分けにして冷凍準備。
今日明日食べる分は久しぶりに野菜の肉巻きにしました。




固まり。ぶつ切りの2種類。









全てカットした後で「しまった!鶏むね肉でハム作れば良かった!!」と気づきましたが後の祭り。
また次回に持ち越しです涙

骨は前回と同じように無駄にせず出汁をとりました。
この出汁で作ったスープは優しいコクが出ました。













あと珍しくイタリアンソーセージも購入。(値引き品だったからね)














値引き品は基本的に賞味期限が翌日なので、帰宅後すぐに冷凍処理しますよ~。

そんなわけで、今買い物に行ってもぐに食べる野菜、果物、あとは調味料、穀物系ぐらいしか買ってません。学校が休みに入って、時間短縮するために大量の作り置きをする必要もないですしね。
やっぱり出来立てほやほやが1番美味しいし。

作り置きご飯モリモリ食べて、大掃除頑張ります。



2013/04/25

わがままだっていいじゃない*










えのきとわけぎたっぷり。
中華風コーンスープと手作りベーグルとディップ



美味しいものをたっぷり食べたい。
体に良いものはたっぷり食べたい。
きれいなものもたっぷり食べたい。

わがままだっていいじゃない。









とろっとろで美味しい。
残りにご飯を入れておじやにします。












にんにくの効いたコチュジャンディップ。
マヨネーズじゃなくヨーグルトだからヘルシー。



そういって私は美味しくて、体に良くて、きれいなものを作る努力をしてます。
だって、いくら体に良くても不味かったり、見かけが悪かったら、気分良く食べれないし、食事を楽しまないとせっかくの栄養も体はちゃんと取ってくれないもの。
まずは作ることから楽しんで、美味しく頂かないとね。

それが1番の健康法でしょう!


 ほら!
 綺麗な色!下には玄米ご飯もはいってます。
 紫チコリ、ゆで卵、こんがり焼いた鶏もも肉に手作りディップをかければ、ボリューム満点丼。
 スープもつけてね。
 

2013/04/24

Hello Spring & Summer*















終わったぁぁっっ!!
苦しかった、泣いた、ひたすら悩んだ冬学期も昨日の考査をもって終える事が出来ました。
昨夜はお酒の誘いも断ってまっすぐ帰宅。シャワーを浴びて10:30には就寝してしまいました。
タイトル通り、ようやく春と夏に挨拶が出来ます。
とりあえず今朝はベッドの上で「魔女の宅急便」を見てリラックスしました笑



ひき肉?いえいえ。玉ねぎと人参の手作りドレッシングです。市販のものは嫌いなのでいつも作ってます。下にはご飯も入ってるんですよ笑








さて、今学期に浴びたストレスの嵐により傷んだ私の体。
体重が増えるわ、ホルモンバランス崩れるわ、むくむわ、と体に良い食生活をしていても効果が出ない状況となっておりました。
そんな状況を打破!するために今月はデトックスに集中。





おじや、白菜の浅漬け、わけぎとインゲンの鳥胸肉巻きにコチュジャンヨーグルトディップ。







まずはウォーキングとジョギング。週3日以上、1回30分以上の運動を始めました。
ストレス解消効果は花丸です!時間あるのに雨降ってて外に出れないとイライラするほどはまってます。
あとは勉強の休憩中や朝1に簡単なストレッチやヨガポーズを始めました。気持ち良い~!!
寝る前には10分の筋トレしてます。かれこれ1年続いてるんですよ~







スープの残りに麦入りごはんをIN!












むね肉なのであっさりで美味しい!







それから野菜たっぷり生活。


 





恒例10品目スープ。
ブロッコリ、トマト、人参、生姜、にんにく、紫チコリ、わけぎ、白菜、玉ねぎ、ひよこ豆。
今回は鶏がらスープも自分でとりました。






野菜スープが基本かな。手作りのドレッシングを作るとライスサラダなどにもします。
先週、葉野菜が安くてついがっつり買い込んでしまったので必死に消費しました笑

ついつい定番野菜ばっかりを買ってしまいがちなので、ちょっとずつ新しいものにも挑戦したりしてます。
最近初めて食べたのが紫チコリ。アントシアニンが豊富らしいのです。ほろ苦い苦みがあるので他の葉野菜と混ぜてサラダにすると彩り綺麗になりますね。
千切りにして納豆サラダにしてみました。






















紫チコリ、すりゴマたっぷり納豆、のりも散らして。


 

本物のお豆腐が半額だったので買ってしまいました。自分で作ってはいましたが大豆ではないので、かれこれ8か月ぶりのお豆腐。(留学前夜に頂いたのが最後。)
う~ん。美味しい・・・笑 やっぱり舌触りと香りが違います。 また半額で買えると良いなぁ。



葉野菜に、出汁をとった鳥の骨についてたお肉も入れて手作りドレッシングをかけた豆腐サラダ。
 








野菜大好きとか言ってるけど、意外と生野菜サラダって食べない方なんです。昔からキャベツの千切りとかも別に・・・って感じでそこまで好きじゃないっていうか。
でも、 今は何でもモリモリ食べます。量とか、冷えの事を考えて煮る事が多かったけど、やっぱり生からとる酵素も大切。ようはバランスの問題。
時期的に生でもそこまで冷えなくなってくるし、どちらに傾倒することもなく、良いバランスを取っていきたいなぁって思います。



豆腐サラダ大好き!
日本でもよく食べてました。









さぁて、午前中はゆっくりリラックスできたので、大量の洗濯物と格闘しようかな笑
今日はお天気も良いのであとで走りに行かなくちゃ!

コチュジャン炒飯。ドレッシングと色がかぶってる笑 サンチュで巻いて食べても美味。
 
















ごちそうさまでした。
 

2013/04/22

Morning Pink*




















いよいよ明日が最後の考査!
今日1日気を引き締めて勉強するためにも午前中更新です笑

最近毎朝飲み始めたのが豆乳スムージー!
これがまた美味しいのなんのって・・・笑

苺入りなのでピンクなんです。目覚めのピンクでシャキッと目が覚めます。
詳しい事は考査後に書きます~

最後の最後!生産的な1日にするぞ~!!









冷たいものを飲まないのでガラスのコップを持っていない。という事に気づきました笑スムージー用に素敵なコップ探そうかな。



2013/04/21

缶詰*







新しく引っ越ししてきたご夫婦から。何とカナダ人で日本語の先生!日本にも住んでいたそう。
考査後に夕食に招待されました。わくわく。




ふぅ~。最後の考査まで残り2日となりました。
1番重いのが心理学。
ここ2.3日で120枚のスライドとテキスト70ページの復讐・まとめで1日中部屋に缶詰めなので、お尻が痛くてしょうがないです苦笑

時間があるとジョギングに行ったりもしてましたが、流石にもう時間がない!
そんな中、母が腸炎で39度の発熱との連絡が。
何もできないのが心苦しいですが、何だか絶対に体調を崩せない私の代わりに母が引き受けてくれたような感じもします。

早く良くなりますように。

2013/04/19

豆づくし*















ひよこ豆の消費量が一段と激しい。
でも美味しいし、体に良いからいいのです。






あらあら、エビさんもいらっしゃいましたか。






ひよこ豆のおからと豆乳で作る豆尽くしヘルシーパンケーキ。全粒と薄力粉半々で作りました。














興味本位で買ったジャム。半分以上がゼリーじゃなくて果物の方にすればよかったなぁ。
 


でもとろけたマーガリンとジャムの組み合わせはたまらない。

2013/04/18

大好きなべジスープ*











元気な朝の始まりはカラフルな元気メニュー。



野菜たっぷりのスープの利点。

簡単。
経済的。
ヘルシー。
体に良い。
美味しい。

ではないでしょうか。



おからパンケーキのサンドイッチ。
カレーポテトコロッケ、ハム、チーズがぎっしり。
すっごく美味しかった!







元々具だくさんスープが大好きなので、これでもかというほど具を入れたくなり、「やばい!圧力鍋に入りきらない!」という事もしばしばな私;

トマト缶ベースのラタトゥイユもよく作ってたんですが・・・
何回も作るうちにあることに気づいたんです。

どうやら私、トマトスープの酸味が苦手みたい・・・。
自分でも今更!?という感じなのですが;;


コロッケメインの朝ごはん。実は揚げてないヘルシーコロッケ。マッシュしたじゃが芋に冷凍していたドライカレーを混ぜ成型し、小麦粉を溶いた水を塗り、乾煎りしたおからをパン粉代わりにつけてオーブンで焼きました。
久しぶりのコロッケ美味しい!
ソースは適当に作りました笑





でもトマトベースのスープをカレーにアレンジするとまた美味しいんですよねぇ。
野菜スープにおいてトマトってかなり重要な要素だとは思うんです。トマトを使ってて、肉や生クリームやバター系以外で酸味を抑えるにはどうすればよいかな~と思い、今までとは違ったスープに挑戦してみました。





ノンオイルなのでサクサク食べれます。
付け合せは白菜の浅漬けと芋がらの煮物。







といっても作り方はいつも通り。野菜は全てみじん切りでグレープシードオイルで少し炒めてから煮込むだけですが、今回はトマト缶ではなく普通に生のトマトを使いました。

味付けは固形の牛スープ1個だけ。ローリエと一緒に圧力鍋でコトコト。
それがとっても美味しかった!!


ビーツを入れたので濃い赤。細かく切ったので加圧時間短めでもしっかり柔らかくなってました。
これだけの野菜の栄養素が全てスープに入ってるなんて美容エキスと呼んだ方が良いかな?



トマトの味もするけどとってもマイルド!肉は一切入れてないのにコクがあって美味しい~



 ひよこ豆もホクホクで良いアクセントに。









3日目に少し伸ばして、豆乳を加えシチュー風スープに。
ぴんく色の綺麗なスープに。




まろやかになって美味しかったです。