2013/10/30

日本語って難しい*


~Menu~
・キノコと根菜の味噌汁
・蒸し野菜
・蒸しパン










私は週1回、大学の日本語クラスでティーチングアシスタントというバイトをしています。要は教授の補助として授業に加わり会話の練習相手やサポートをするのです。

私の場合、授業外でも勉強を見てあげて欲しいという事で、個別から集団までと生徒さんの希望に応じて勉強会を開いています。
思わぬ質問が飛び出たりするので冷や冷やしつつも楽しく教えています。私自身が第2か国語を勉強中であること、決して出来の良い生徒じゃなかった事が「教える」という仕事に生かされています。


蒸し野菜プレート◎
芽キャベツ・人参・じゃが芋・茄子です。

蒸しパンは卵・牛乳・バターなしのスキムミルク入りで健康的◎







でも教えれば教えるほど日本語って難しいと思います;;
昨日も、「~するんだよね、笑うんだよ、走るんだよとかの「ん」って何?」と聞かれました。何と聞かれて例えば名詞だとか、動詞だとかタイトルがあるものなら良いのですけど、「ん」って何かって聞かれても答えられません笑

教授に確認したところ、「ん」を入れることによって感情が加わるのだそうです。文法的タイトルはないようですが、この説明じゃ、理屈より感じろ!って感じで、日本語勉強中のカナダ人には理解し難いですよね~。まぁ、他に方法はないんですけど;;

国語では習わなかった事盛り沢山なので、私もテキストを読んで勉強しなければ。それぞれ1時間の勉強会だけど、彼らの何らかの手助けになればと思います◎


 かわいいハート型◎
粉々に刻んだけどね;;

2013/10/29

冬気配*


~お弁当~
・桜えび・じゃこ・塩昆布の炊き込みご飯
・ひよこ豆とひじきの煮物
・豚肩肉のこってり煮
・かぼちゃの煮物
・芋がらと人参の煮物
・もやしとわかめのナムル

常備菜を詰めただけのお弁当。





私はパソコンのトップ画面に円相場と天気のガジェットを表示しています。テレビが無いので天気予報はもっぱらパソコンで確認。でも、不安定な地域なのであまりあてには出来ません。

まぁ、気休め程度に見ているのですが、今日はびっくり。今週は最高気温がずっと11℃なんです汗
秋空に癒される日々もそろそろ終わりかなぁって感じです。葉っぱもだいぶ落ちたしね。
そして雨季が始まり鬱々とした毎日が始まるのでしょう。今年はビタミンDのサプリを取ろうと思っています。日照時間が短い・雨じゃ致し方ないです。少しでも気分が上がり健康的に過ごせるなら、サプリに頼るのも良いでしょう。ビタミンDは食べ物から摂取できないですしね。


~お弁当~
・桜えび・じゃこ・塩昆布の炊き込みご飯
・白菜と塩昆布の浅漬け
・豚肩肉のこってり煮
・かぼちゃの煮物
・胡麻入りだし巻卵
・もやしとわかめのナムル
・ブロッコリの茎の豚肉巻き





それにしても雨になると私はブーツしか履かなくなるのですが、お気に入りの1足がそろそろ駄目な感じ・・・。私は歩き方が綺麗じゃないので消耗は激しいのですが、今回の場合は踵だけマズイんです。1部かけていて、その隙間から踵の空洞部分に小石が入ったらしく、歩くとカラカラ言います苦笑

靴は消耗品ですから仕方ないけど、結構お気に入りのブーツなのでどこかで直せないかなぁ~と思っています。費用にいくらかかるかにもよりますけどね。


トップの写真とほぼ同じメニュー汗
珍しく肉々しいメニューです笑










一応日々の暮らしのモットーはエコノミー&エコロジー(お財布にも環境にも優しい)なので、出来ればゴミに出すことなく手元に残せればと・・・。そんなわけで人づてに聞いてみたいと思います◎

2013/10/28

和食は文化だ*


~お品書き~
・あさり汁(乾燥みそ汁)
・豚肩のこってり煮
・芋がらと人参の煮物
・白菜と塩昆布の浅漬け
・だし巻卵
・じゃこと桜えびの玄米炊き込みご飯






この間和食が無形文化遺産として登録申請されたと知りました。食文化の乏しい異国で暮らしていると、和食の素晴らしさは肌身にしみます。

母により食育をしっかり受け、自然のもの・手作りのものを心置きなく食べれるという贅沢さに身を置いてきたから食に関しては人一倍興味と思い入れがあります。

久々の和食おばんざい!
大したものは無いけど数種類のおかずをチョコチョコ食べるのが大好き◎


炊き込みご飯久しぶり!美味!







実習先で見る子供たちが口にするのは。ピザ、スナック菓子、グラノーラバー、コーラ、ポップコーン、ベーグルなど、何故そんなものを食べることが許されているのだろうと憤りを覚えるようなものばかり。

豚肉こってり味なのでご飯に合います。芋がらの煮物は少し失敗;;煮すぎました;;

浅漬けは塩昆布だけなのに美味◎万能調味料です。







日本で暮らすつもりはないのに、和食文化に人一倍こだわる私。もっと食育について、食べるもの・ことについて勉強しよう。その国の、その風土に合わせた健康的な食生活が指導できるようになろう。そう思います。

来年日本に帰国する時には長めの滞在なので通信で資格を取ろうと思います。狙いは食育アドバイザーか野菜ソムリエです◎


母が送ってくれたアマノフーズのドライみそ汁。驚いたことに貝も入ってました!しかも5個も!さすが高級みそ汁。濃厚で美味しい~!!みそ汁を作る時間がない時、お鍋がふさがってる時に重宝しそうです笑

2013/10/27

バッタバタ。そして念願の3時間*


~Menu~
・チキンカレー+十穀玄米
・人参と切干大根のマスタードサラダ
・ブロッコリの茎とチーズの豚肉ロール

普通のカレーが食べたくて。久しぶりに玉ねぎが安くなってたので、本当に普通の材料で笑






金曜日はタイトル通りバッタバタでした。授業はありませんが、いつも午前中に西洋文化理解の為聖書の勉強会に参加しています。それから学校に移動して課題してバスで実習先まで移動がパターンなのですが、今週は実習時間がまさかの朝8:45分から。体調崩し気味だったので早起きが辛かったですが、何とか起き、お弁当を詰めてカオス状態の部屋を固ーく閉ざして出陣。

今日は子供たちのベビーシッター講習会の手伝いだったのです。準備から始まり、運営を手伝い、終わったのが夕方4:45分。そのままバスに乗り買い物へ。今日何としても行きたかったのはトイレットペーパーが特売だったから笑

大きなトイレットペーパー、同じく特売のじゃがいも5Kg、玉子1ダース、ひよこ豆2キロ、その他の野菜たちをしっかり抱えてまたバスに飛び乗ります。帰宅したのが6:50分。食材を冷蔵庫にしまい、朝残してた洗物、台所を片付け、部屋の整理。洗濯物をたたみ、床をはき、片付け。そして7:30.パソコンの電源を入れ、息切れしながら乱れた髪で母と1か月ぶりのスカイプ対面です◎

久しぶりに見る母の顔。無くなってしまった髪。でも煙草を止めて綺麗になった肌。リアルタイムでの母の姿を確認でき本当に良かったです。

話は止まらず気がつけば3時間。
私は元気だよ。だからお母さんもすぐ元気になるから大丈夫だからね。

そう言って終えた会話。
父は画面に一瞬出てきたけど、手を振るだけで何も言ってくれませんでした。仕事に行く直前だった弟も姿を見せる事も声をかけることもしてくれませんでした。今の2人は私の事も怖くて仕方ないのだなと・・・悲しかったけど、私にはもう何も言えません。2人が自ら変わらないと何も変えられないのだし。

2人が向き合ってくれた時、優しい自分でいられるよう、今しっかり勉強しよう。そう思います。



ブロッコリ、セロリ、人参、マッシュルーム、芽キャベツ

他にもじゃが芋やかぼちゃが入るときもあります◎







さて、買い物にも行ってきたので冷蔵庫が潤っています。最近購入しヘビロテ中なのが蒸しかご!お鍋の形・大きさに合わせて伸縮できるタイプのやつです。これがすっごく便利!私は生ぬるいサラダが好きではないので野菜をおやつ代わりに学校に持っていくことが出来ずにいました。

でも温野菜なら大丈夫。1ドルショップで以前購入した、ディップ用の区切り(密閉蓋付き)がついてるタッパーに蒸した野菜を詰めて夜授業の前の夕飯代わりにしています。
蒸し野菜は甘みが増して美味しい!蒸してる間にほかの事が出来るので時間的に効率もよくほぼ毎日使用しています。

おかげで野菜摂取量が更に増加中◎チョコレートバーを食べるよりこっちの方が大満足◎
この日のディップは明太すり胡麻マヨネーズ。日本で買った明太子ほぐしを使いました。ディップはその時の気分に合わせます。

コチュジャンでピリ辛系の時もあれば、クリームチーズでまろやか系、メープルマスタード系などなど。

1番好きなのは梅マヨポン酢!

2013/10/26

ゆるくなるって事*




青地に映える黄色。
















毎日秋晴れが続いて紅葉がとっても綺麗なカナダです。
束の間の本当に貴重な太陽の恵み。できれば思う存分堪能したいのですが、日々の課題に忙殺されています。

去年に比べると本当に忙しくて、毎日が一瞬で過ぎていきます。もう朝、もう昼、もう夜、あぁ1日が、1週間が終わってしまった・・・というように。
今学期も半分以上が過ぎ、ふと何をしてきたのか振り返る暇もありません。そんな中、この間の授業で、マインドフルネスを実践しました。禅などでいう瞑想、つまり静かに自分と対話する時間です。授業中20分間、外に出て1人で過ごしなさいと言われ、コーヒーを片手に歩き出せば、綺麗な青空と紅葉。

そして私が猛烈に感じたのは、悲しさでした。9月上旬に書き続けた家族の事。今でも家族問題は継続中です。一進一退を繰り返す母を、ゆっくり、確実に励ますことは決して楽な事ではありません。助ける側・支える側だって傷つくんです。でも、母から傷つけられるといったことはありません。むしろ父や弟に傷つけられます。

どんなに向き合ってもそっぽを向かれてしまう辛さ。私のいないところで、悪意なく母を傷つけているであろう2人を考えると苦痛で仕方ありません。

その苦しさを忙しい日々をこなすことによって、何とか制御していたのだと、あまりにも綺麗な空を見上げて自覚しました。私もそろそろ外に助けを求める時期に来ているのだな・・・とそう思います。











去年の今頃は留学したてで、自分の生活を作りつつ学校に慣れるという事に忙殺されていました。留学をさせてもらっているという罪悪感から1円単位で使うお金に気を使って、無駄遣いは一切しないように、無駄に時間を使わないようにと自分を抑える毎日。

我ながら、ちょっと深呼吸しなよと言いたくなるような日々でしね苦笑
慣れたからもう大丈夫とかそういったことはありません。年を重ねる事、お金の事、将来の事、家族の事、焦りや悩みは尽きず毎日肩に、心に重くのしかかります。でも、すこしゆるくなって良いんじゃない?と思えるようになりました。それは、妥協するとか、完璧を目指さないといった逃げとは違います。「ゆっくりやれば良いんだよ」何度も母に言い続けてた言葉を自分にも言えばいいんだと、常に全力疾走していようが、歩こうが、目指す方向は同じなのだからと、そう思えてきました。



















全力疾走しているからこそ見えない景色もある。そういう時は歩いて、しっかり見て、進んできた道が空虚な物にならないようにしよう。



忙しいこと、
悩めること、
泣けること、
学べること、
愛せること、
進めること、

全て意味があって、だからこそ幸せなこと。
一生懸命生きよう。


2013/10/25

崩れ気味*



~お弁当~
・豆腐ハンバーグのチーズはさみ
・蒸し芽キャベツ
・かぼちゃの煮物
・だし巻卵
・鶏ハムと野菜のマリネ
・十穀玄米+梅干し+明太子ふりかけ






大きな課題が3つあり同時進行で進めつつ、日々の課題、予習、実習で少しストレス過多になり、体のバランスが崩れぎみ。

気持ち悪いぐらいなのに何か食べてないと落ち着かない。買い食いとかはしてないから、口にするものは基本的にヘルシーな物だけど、そういう時は食べても美味しくないし、せっかくの栄養も行きわたらない気がする。

まぁ、とりあえず食べすぎでむくみと胃拡張、だるさがひどいので、ちょっと今週末はリセットしないとな~。せっかくのお天気なので散歩したり体を動かそうと思います。


冷蔵庫にあるものを詰めただけの代わり映えの無いお弁当。
買うよりましだと言い聞かせてます笑










忙しい時は本当にバランスを取るのが難しい。でも体は正直だから、限界を超える前にこうやって危険信号出してくれるので助かります。怖いのは信号すら出せなくなることだから。精神が肉体を凌駕するとか言うけど、それってすごく危険な事。気合いで乗り切るとか私も良くいうけど、それって健康な体があってこそ成せる技。

替えの効かないたった一つの体。いつも頑張ってくれてありがとう。よく無理させてごめんね。というような気持ちで自分をケアしていくって大切なのに難しい。

 ~Menu~
・ 人参と切干大根のマスタードサラダ
・鶏ハムと野菜のマリネ
・野菜のコンソメ煮込み
・自家製ライ麦ウインナーベーグル










野菜たっぷりワンプレート。ベーグルは厚すぎて差し込むタイプのトースターで焼く際に傷つきました;;










割れば中にはウインナーがゴロゴロ。チーズと一緒に頂きます。

2013/10/24

餃子定食*


~お品書き~
・お麩とわかめの味噌汁
・野菜たっぷり鶏餃子
・きゅうりの九ちゃん
・だし巻卵
・もやしとわかめのナムル
・十穀玄米







餃子の具ってやっぱりお肉が一般的なんでしょうねぇ。
でも母が作る餃子にお肉が使われたことは一度もないんです。我が家で餃子といえば、ニラいか餃子。ミンチしたイカとニラを混ぜたものです。なのでお肉よりうんとさっぱりで大量にイケます笑

そんなニラいか餃子で育った私ですが、今回作ったのは鳥ひき肉入り笑
事の発端はアパートに住んでいた時。階下に住む日本びいきの老夫婦に友達からもらったからと餃子の皮を分けて頂きました。忙しくて作る暇などなかったので冷凍していたのですが、鶏もも肉を買って、恒例の解体・冷凍作業をしてる際にでた切れ端や骨からそいだお肉が勿体ないのでどうしようかなと考えてる時に、あぁ、これで餃子にしようと思いついたわけです。


玉子焼き器で焼きました。ホットプレートなので焼きむらが目立ちますが苦笑

久々の餃子はやっぱり美味!








いいタイミングで大家さんから大きな大きなマッシュルームも頂き、冷蔵庫の中の半端野菜も使い70%が野菜のヘルシー系餃子になりました◎

具を包みながら、そういえば餃子包むなんて1年以上ぶりだな~なんて、なんか不思議な気分に。実家にいる時はよく手伝ったんですけど、包むだけで焼いたことは一度もなかったんです苦笑
30個ほどで具は使い切り、食べる分だけ残して後は冷凍。これはスープに入れて水餃子スープが手軽にできます◎


酢醤油で頂くのが好き◎
ひとりでニコニコしながら頂きます笑

全体的とってもヘルシーで体に良い食材たっぷりの美・健康定食です。








うふふ~何だか豪華な定食です。お盆からはみ出しそうなほどいっぱい小鉢が乗っているのが好き◎とうとう、異国で餃子も作るまでになったか~なんて感慨にふけりました。

ある日のお弁当
・十穀玄米+梅干し
・人参と切干大根のマスタードサラダ
・鶏ハムと野菜の中華風マリネ
・蒸し芽キャベツ
・かぼちゃの煮物
・だし巻卵

2013/10/23

住めば都*


~お品書き~
・お麩の味噌汁
・煮物
・わかめともやしのナムル
・かぼちゃの煮物
・だし巻卵
・十穀玄米
・白菜と塩昆布の浅漬け






早いもので引っ越しをしてから20日以上たちました。アパートではなく、個人のお宅の地下(私の場合1階レベル)に住むという形です。とにかく何が素晴らしいって家賃が安い事。インターネット・洗濯代・光熱費・水道代全て込みだし家具付き。私専用の部屋、バスルーム、ミニキッチン。お家にはセキュリティーシステムがあるし、大家さんは私が通う大学の講師で一人暮らし。

もちろん不便が無いかといったら嘘になります。交通の便が良くない・アパートに比べると部屋が狭く収納が大変・ミニキッチンといってもホットプレートだから火加減難しいし、電力の関係でレンジや湯沸かしポットを同時に使えないなどなど。


定番がたっぷり。
久々に作った煮物。車麩、大根、鶏肉、人参、干し椎茸、いんげんでほっこり。
ナムルは常備率高し。









でも総合的に見ても快適なんです。やっぱり同居するにしても年上の人だし、調理場所を1人で使えるというのがかなり嬉しい。それに洗濯機が住まいに備わっているという贅沢。日本だと当たり前だけど、本当に幸せな事なんですよ!
おかげで躊躇なく週に2.3回回せるし、シーツの干し場所にも悩む必要もない!(アパートは洗濯・乾燥機各2ドルだったので、節約で室内干しが基本でした。)



十穀ブレンドを購入したので玄米に混ぜて炊いてます。食感が楽しくて大好き。










住めば都です。たとえ、家猫に嫌われていようとも、バスタブがなかろうと、大家さんの彼氏さんが週1で訪ねてこようとも、今までに比べたらストレス度は格段に下がりました。それに細かい所ですがお気に入りの点は沢山あるんです。シャワーにホースがついてるとか、マットレスが柔らかいとか、机が大きいとか笑

急きょ決まった物件だったけど、ここで良かった~◎
ホットプレート調理にも慣れてきたので、最近は大好きなおばんざい風や和食なども増えてきました。セールを狙ってオーブントースターを買ったら、また料理の幅を広げていきたいなぁ。とりあえず、グラタンが食べたい笑


最近極めてきた,だし巻卵。これは胡麻和えの残った胡麻と出汁を混ぜて焼きました(貧乏性)焼いたら巻きすに包んで形を整えます。

いやぁ、私成長したな笑
昔の味のない焦げたカラカラの卵焼きとは大違い笑

2013/10/22

仲間入り*



~Menu~
・トマトビシソワーズ
・ローストチキン
・蒸し芽キャベツといんげんのメープルマスタード和え
・自家製ライ麦ベーグル







引っ越しの為、使用するのが随分と遅くなりましたが、大好きな調理器具にスティックブレンダーが仲間入りしました。

フードプロセッサーもミキサーも持っているのですが、まずフープロは大きいし、洗物が面倒。ミキサーはスムージー用なので、ドレッシングなど油系のものには使用したくない。と色々あったんです。なので、洗い物が楽・場所を取らない・鍋の中で使える・管理が楽といった点でスティックブレンダーに白羽の矢が立ったわけです笑

この間初めて使用したのですが、すっごく便利!
食べるスープ系が大好きな私は、とろとろポタージュ系も大好物。なので、じゃが芋・トマト缶・にんにく・玉ねぎでシンプルなもっちりトマトビシソワーズにしてみました。


パルメザンチーズを振ってコクをプラス◎
濃厚で美味しい!











スイッチを入れるとあれよという間にとろとろもっちりポタージュの完成。あえて伸ばさずにそのまま頂きました◎じゃが芋のビタミンC、トマトのリコピン、にんにくの抗酸化作用、玉ねぎの血液サラサラ効果。美容レベル高めの健康スープです。

シンプルなごパンですが幸せ◎

 目下ハマり中のドライクランベリー!
甘酸っぱさがたまらない!ヨーグルトに混ぜたりそのままつまんだり。これで$5は超がつくほどお買い得◎

2013/10/21

20日ぶり*



~Menu~
・8品目野菜スープ
・セロリのきんぴら
・人参と切干大根のマスタードサラダ
・自家製ライ麦ベーグル








20日ぶりにネットが開通しました~!!
あぁ、これで調べ物もできるし、ブログもアップできるし、連絡も取りやすくなります涙

まず何が書きたいって、一昨日の恐怖体験!
週末は自宅に居られるので、お気楽に勉強してたんですが、論文2本読んだところで猛烈な眠気に襲われて、20分間のお昼寝を取ることにしました。


じゃがいも、にんにく、人参、ペコロス、セロリ、緑豆、グリーンピースの食べるスープ。最近塩加減は塩麹です。コクが出て美味しい◎


切干大根と人参のサラダは食感が楽しい。







慢性的な寝不足なので目を閉じればもう夢の中・・・。論文を読んだ直後だったので夢の中も英語だったのですが、友人の男性と話してる最中にその友人の友人が後ろから抱きついてきたんですね。冗談かと思って離してよ~って軽くいってたら本格的に苦しくなってきて、触らないで!離して!って怒鳴ってたんですけどすごく息苦しくて・・・

これは駄目だ起きよう!と目を開けようとしてもすごく瞼が重くて少しずつ開けてる間も、誰かが私の上に乗ってるんです。良くむきで右半身が下の状態だったんですけど左側に圧力がかかってて耳元では男性の声がして、良く聞き取れなかったけど英語でした。



時間がなかった朝。あるものを乗っけただけだから前日のお弁当とほぼ同じなのに入れ方が違うと違うお弁当に見える。









もう嫌だ!どいて!と思ったらやっと息が出来るようになったんですけど、体を動かすのに時間がかかりました・・・。

これと同じような金縛り体験は実は2度目。1度目は3年近く前に友人のアパートででした。その時は女の人に押さえつけられた感じだったんですけどね。別に霊感があるとか、何かが見えるとかそういったタイプでは全くないし、そんなに信じてもいないんですけど、素直に怖かったし苦しかった;;全く昼間からやめてほしい・・・

なんて、変な報告ですが、これからはもう少し頻繁に記事が書けるな~と思うと嬉しいです。心の整理の場だし、ご飯記録も出来ますから笑
最近あまりアップできなかったのに、見に来てくれる方々がいて嬉しいかぎりです◎さて、今週も1週間しっかり勉強していきます。


忙しくても野菜はしっかりね。
良く見たらこれ野菜オンリーのマクロビ弁当です◎
毎朝常備菜に救われています笑

2013/10/20

幸せを詰めて*


~お弁当~
・お花ウインナー
・だし巻卵
・セロリのおかかきんぴら
・ひじきコロッケ
・焼き鮭
・いんげんの胡麻和え
・白菜と塩昆布の浅漬け
・雑穀玄米





私は母の料理が大好きです。というか、母の料理を食べて喜ばない人を見たことが無い。だから高校生の時からお昼がコンビニ弁当とか購買のパンだけなんて絶対に嫌でした。手作りのお弁当が何よりもご馳走。冷凍食品も嫌い。蓋を開けた時に、晩御飯の残り物でも手作りの好物が入ってればそれだけで満足です。

日本で大学生だった時も毎日お弁当を作ってもらいました。自分で詰めろと怒られることもありましたが、しっかり甘えていました笑
そんな私が家族と離れて暮らしたら、お昼はどうなるのでしょう?



隣のカナダ人男子に凝視されたお弁当笑
地味だけど好物ばかりなのです。










もちろんお弁当です。買いません。食費が格段に上がるので買えません苦笑
とはいえ、朝から何か作るなんて忙しく無理なので、作り置き、常備菜、自家製冷凍食品を駆使してます。そうなると食べるものが同じになって飽きてしまうので、詰め方を変えたり、トッピングを変えたり地味な変化を加えています笑

美味しいものを食べれるのは幸せな事。節約の意味も、体調管理の意味ももちろんあるけど、お弁当を詰める時は、食べる時のことを考えて幸せも詰めるようにします。義務のようにお弁当を作り続けてくれた母。小言も言われたけど、やっぱりいつも私たち家族の事を考えて、幸せを詰めてくれていたと思います。

ジブリ映画、「となりのトトロ」の中で、メイちゃんがお弁当を詰めてもらって本当に嬉しそうにしてるシーン。今すっごく共感できます。誰かが私の為にご飯を作ってくれるという機会が激減した今だからこそ、ご飯を用意してもらえるありがたさが本当に身に染みるんです。


・卵焼き
・ひじきコロッケ
・かぼちゃの煮物
・ローストチキンのチーズのせ
・白菜と塩昆布の浅漬け
・雑穀玄米と梅干し







いつか、私に子どもが出来る事があるのなら、日本のお弁当文化が無い環境だったとしても、幸せを詰めたお弁当を持たせてあげたいです。


 たまには丸いお弁当箱も良いですよね◎
 見てて楽しい。












この間の春雨スープにコチュジャンを足してピリ辛おじやにしました。美味しい~◎

2013/10/18

豆乳春雨スープ*



~Menu~
・豆乳春雨スープ
・雑穀玄米おにぎり
・セロリのおかかきんぴら
・いんげんの胡麻和え
・白菜と塩昆布の浅漬け







毎日スープ日和の私は今日もコトコト煮込みます。
野菜たっぷりが大好きだけど、毎日だと飽きるしなということで、今までにない組み合わせで作ってみたのが豆乳春雨スープ。豚ひき肉100gと大量のセロリを炒めたところにチキンスープを加えて煮込み、最後に豆乳、春雨を加えたものです。















これが美味しい~!!ひき肉から出汁がすごく出て濃厚なのに、セロリの香りでくどくならない。春雨も良い仕事してます◎何料理かと聞かれたら困るけれど笑

セロリが安くなって嬉しい!食物繊維たっぷりのデトックス食材ですから。
セロリ満載の朝ご飯で、1日の始まりです。


春雨がたっぷりのスープだからミニおにぎりで。付け合せは定番常備菜。
セロリはお弁当にも登場。
ひじき煮の出汁が勿体なかったので卵焼きに混ぜてみました。(貧乏性)美味しいですよ◎

2013/10/15

Thanksgiving Day*


~お品書き~
・ひよこ豆とひじきの煮物
・野菜たっぷりポトフ
・雑穀玄米










ネット環境まだ整っていません;;大家さんが申し込みをしたらしいので今月中には整うと思うのですが、パソコンを担いで歩くバス停までの道のりは中々大変です。必然的に学校にいる時間がさらに伸びましたね。メールチェックなども出来ないですし。

さて、きのう月曜日はThanksgiving Day、感謝祭の為祝日でした。おかげで何週間ぶりかにまとまった睡眠をとる事ができ、部屋の片づけも終え、やっと一息つけました。アメリカでは11月なんですけど、カナダでは10月の第2月曜日なんです。まぁ、家族行事なので私にはあまり縁がありませんが、お友達のお家に夕飯に招待されました。これもまた久しぶりの事で、あぁ、贅沢だな~なんて感慨にふけりました笑


じゃがいも、芽キャベツ、セロリ、パプリカ、にんにく、ペコロス、ウインナー、人参のポトフ。

圧力鍋で煮ると甘ーくなります。









新居での料理にはようやく慣れてきました。コンロではなくホットプレートなので、火力加減が分からずご飯を焦がしたり、何やかんやありましたが苦笑
でも目が回るほど毎日が忙しいので、スープの作り置きが定番です。先週作ったポトフとそのリメイク品達は中々美味しいし、手間いらずなのです。



残ったスープに豆乳を加えて塩気を足しただけのリメイクスープ。野菜の出汁がすごく出てるので美味しくて一気飲み!









スープは学校には持っていかないので、もっぱら朝ごはん用。朝から大盛りで食べてます笑
最近は気温もグッと下がってきたので、体が温まる料理は欠かせません。スープなら溶けだした野菜のビタミン全て飲み干せますからね。体にもとっても良いです。

 スープ料理のレパートリーもっと増やしていきたいな~


取りだしたウインナーとじゃが芋はメープルマスタードと醤油で炒めてみました。ご飯のおかずにぴったり!