2014/01/31

お菓子熱*

・ココアバナナマフィン
早いもので月末。食費がギリギリなので買い物にまだ行けません苦笑 今月は調味料や常備品が総じて底尽きかけてます。
切れたもの
・豆乳
・胡麻
・メープルシロップ
切れそうなもの
・米
・酒
・しょうゆ
・オイスターソース

全部必要な物だし、ないと作れない物がいっぱいだから困るんです。でも我慢~;;というか重い買い物になりそうだな・・・
お砂糖控えめ、豆乳で。卵入りなのでモチモチですよ~。
さて、最近はお菓子熱が上がってます。元々お菓子作り苦手な私も練習すればできるんです笑
今まではマフィン、クッキー。蒸しパン、など簡単な物ばかりだったけど、もっとスキルアップを狙ってみようかな~。
実はロールケーキが食べたくて・・・。近いうちに挑戦したいと思います!
あっダイエット中なのでもちろん低カロリースイーツになりますよ笑

2014/01/30

詰め弁とカナダ人のお昼*

~お弁当~
・セロリ・人参・エリンギ・ターキーのマリネ
・かぼちゃの煮物
・玉子焼き
・焼き鮭+雑穀玄米









近頃はスープジャーのおかげで温かいスープとサラダの組み合わせがお弁当の定番となっていました。でもお昼時間に実習があると食べるのが2時半とかになってしまい、結局冷めたり、衛生的な心配も出てくるので詰め弁も再開。


常備菜をしっかり用意しておくと、朝ご飯の準備中に用意できるので時間短縮です。こういう普通の詰め弁に安心する時はやっぱり日本人だな~って思います。

鮭を端に寄せて、胡麻を振ろうと思ってたのに、胡麻が切れてる事に気づきますが後の祭り・・・。何か隙間が寂しいし不自然;;










私の母はお弁当はぎっしり・みっちり、隙間何て論外!っていうタイプだったので、私ももれなくギュウギュウ派。今までに見たお弁当で1番ショックだったのは、高校生の時。同じグループの女の子のお弁当が冷凍の揚げ物が数品入ってるだけのスカスカ状態。
流石に目を疑いましたが、何もいう事は出来ませんでした;;

話はそれましたが、常備菜だろうと、朝ご飯と内容がほぼ同じだろうと、やはり大切な食事なので、美しく詰めなきゃって思うんです。キャラ弁はちょっと無理ですが。(あれはもはやアート!)

~お弁当~
・セロリ・人参・エリンギのマリネ
・卵焼き
・かぼちゃの煮物
・車麩のフライ
・白滝とひじきの煮物
・雑穀玄米





でも日本のお弁当文化は特殊です。カナダ人のお昼はそれぞれですが、サンドイッチ、サラダ、フルーツ、ナッツ、チップス、グラノーラバー、ヨーグルト、マフィンなどの組み合わせが主流。カフェテリアはありますが高いです。

ガラスもしくはプラスティックのタッパーにスープやパスタなどを入れてカフェテリアで温め直してる人たちも多いです。


内容は上記とほぼ一緒だけど、お肉は無し。お弁当箱変えると何となく違って見えます。









でもはっきり言って、カナダ人のお昼は総じて不健康です。実習で地元の中学校のお昼休みに行きますが、子供たちが食べているものを見ると怒りがわきます。クリームチーズたっぷりのベーグルサンド、ピーナッツバターサンド、野菜の欠片もないホットドッグやピザにスナック類に炭酸飲料。よく、フルーツは体に良い、ヨーグルトは体に良いなど、ヘルシーという言葉を使っていますが、全く矛盾だらけ。国民総人口の半分が太りすぎ・肥満の国の実態は子供が何を食べてるかで一目瞭然。

頼むから、パン食でもなんでもいいから、日本のお弁当作れなんて言わないから、炭酸とお菓子をお昼にさせるのは止めてくれと親御さんに言いたい・・・。


お弁当たちともろかぶりの朝ご飯。
切干大根・わかめ・人参の梅おかかサラダはさっぱりで美味しい。マリネのターキーはクリスマスの時の余りを冷凍してたもの。
青梗菜・えのき・ベーコンのスープは片栗粉でとろとろ。




何はともわれ、子供のお弁当見てると悲しいのでなるべく見ないように実習をしている私です。最近は日本のお弁当広げて凝視されても気にならない!むしろ見て自分のお昼を直してくれ!と思ってます笑

あー、新しいお弁当箱が欲しい!こちらには可愛い高機能のお弁当箱なんて皆無ですから!日本ってやっぱすごい!


2014/01/29

贅沢な混ぜ混ぜ丼*




~お品書き~
・納豆と野菜のピリ辛丼
・リメイクみそ汁









ふと気がつけば、8月の里帰り以降納豆を食べていませんでした。2週間の滞在で何パック食べたか分からないほど食べたから禁断症状が抑えられたのかしら・・・笑





具材もりもり。










でも久しぶりに食べたくなり、アジアンマーケットで買ってきましたよ。贅沢品を。何ていったって1パック100円ですからね。超がつくほど高級品です。


なので贅沢品は贅沢に食べなきゃと思い、ときめく丼ご飯にしてみました。


といっても、冷凍してた酢飯が1つ残ってて、サラダ巻きの余りの千切り野菜、アボカドのコチュ味噌漬け、ポトフのリメイクです苦笑


まだまだある白滝のひじき煮。











納豆でコストがかかるので他はおさえて一応節約です。しかも体と美容に最適な食材たっぷりですからね~。(でも日本で作れば正真正銘の節約料理◎)


細切り海苔をご飯にのせて、具材をたっぷり乗っけて、食べる時に混ぜ混ぜ。とっても美味しい~◎シャキシャキ野菜とネバネバ、トロトロと違った食感が楽しい丼です!ちなみに私はいつも10穀+麦などを玄米と炊いてるので、ご飯の食感も楽しい。


幸せでした◎
よーく混ぜて頂きます◎

2014/01/28

サラダ巻き弁当*

~お品書き~
・ポトフ
・生白菜ロール+アボカドコチュ味噌漬け
・かぼちゃの煮物
・お麩のカツ
・白滝とひじきの胡麻煮
・雑穀玄米(麦入り)







常備品ではあるけれど、よく存在を忘れるライスペーパー。時々思い出したように生春巻きの登場が増えます。野菜たっぷり巻けるし、モチモチ食感が大好きです。でもね…その薄さからヘルシーに見えるけど、米からできてるだけあって意外とカロリーあるんですよね。



生春巻き弁当

乾燥対策の為に濡らしたキッチンペーパーで包んでます。









もちもちと丈夫さを求めて2枚重ねになんてしちゃうとやばいやばい汗
でも最近サラダを容器に入れるより、巻き巻きしたもの食べたい気分・・・ってことで、ライスペーパーじゃなくて、でかい葉物使うか!ってことで、白菜と青梗菜で代用してみました。


これ美味い~!!野菜オンリーでも、ハムとかはさんでも美味しいです。超ローカロリーだし、夕飯にしてもOKです◎


青梗菜・セロリ・人参の千切りを塩でもんで水分を出したものと海苔とチーズを巻きました。ディップは定番のコチュミソアボカドね。











食べごたえ抜群でお腹いっぱいになりますよ。やっぱ野菜が無いとご飯食べた気がしない!自分がここまで野菜好きになるとは思わなかったけど(昔は肉食でした)、今は色んな野菜料理試すのが大好きです。あー、新鮮な野菜(魚も!)が手に入る市場のそばに住みたいよ~羨望
買い物したからお野菜盛り沢山◎何のスープにしょうかな~と思ったらセロリが目に入り、どーしてもポトフが食べたくなった笑
人参、玉ねぎ、じゃが芋、セロリ、にんにく、ベーコンで王道ポトフ。

大好きなブロガーさんのレシピで。すりごまの苦みがたまらなく美味しい◎
自家製冷凍食品と、お弁当の残りで◎





2014/01/27

カラカラ冷蔵庫*

~お品書き~
・とろろ昆布入り味噌汁
・ひじきと大豆の煮物
・キュウリウオのフライの卵とじ










私の冷蔵庫は備え付けの小さいタイプのもの。大家さんの大きな冷凍庫のサイドポケットを使わせていただいてるので助かりますが、そうじゃなければ保存食なんて作れません。


毎日野菜たっぷりじゃないと気が済まないので買い置きしたいところですが、しっかり考えないとです。調味料や要冷蔵食品、常備菜だってありますから。


5個入りのアボカドは冷蔵庫に入れて、順々に外に出します。じゃないと一気に熟してしまうから。



マーガリン、クリームチーズ、味噌、コチュジャン、ポン酢、マヨネーズ、ヨーグルト1個、アボカド2個・・・










普段から余計なものは入れないようにしているので、買い物に行けなかった時の冷蔵庫は超がつくほどすっからかん。これを買いたての食材で埋める作業は中々幸せです笑


卵だけは前日に買ったのであります笑


バニラエッセンス、おろし生姜とにんにく、レモン汁、すりごま、練りごま、明太子フレーク、パルメザンチーズ、練り梅、マスタード、豆乳・・・。

中々悲惨ですね~苦笑










冷蔵庫が空だと頼るのは自家製冷凍食品。キュウリウオのフライは卵とじに。ミートソースをスープのベースに。あとは乾物も使っておじやが多くなる。




空になる前になけなしの野菜でスープ。たしか・・・生姜、じゃが芋、青梗菜、人参、白菜だったかな?









干し椎茸と干し舞茸の戻し汁を出汁にしました。お麩カツの卵とじも美味しかったけどこっちもハマる~◎










5月の里帰りに向けて乾物類もどんどん使ってます。長期になるし、新しく買うからね~。おかげでストック食材スペースがすっきりしてきました。目標は米や乾燥豆以外は全て使い切って帰ること。なので、新しいものはなるべく買い足さず、手持ちの材料をうまく使ったご飯にしていきたいと思います。




2014/01/26

ありあわせ*

~お品書き~
・鶏粥
・残り物お菜(和風さらだ/大豆とひじきの煮物)











疲れ切ってました苦笑
やはり実習週5日は辛いっす;;やってる事同じでもやはり神経使います。そんなんで疲れて疲れて、寝ればいいのに現実逃避のネットサーフィンとかしちゃうもんだから、余計に疲労が蓄積。声出すのも無理っていうのは久しぶり;;

買い物も行く気が失せ、空っぽですよ。自家製冷凍食品頼り、あるもの頼りの寂しい食卓が続きます。

圧力鍋でとろとろの時間短。











そんな中、木曜日の実習を削られ何と1日OFF!!寝ました。しっかりと。お腹空いて起きて、ありあわせだけど、ご飯食べて、パジャマ&ノーメイクでゴロゴロ。Web漫画一気読みするという自堕落な1日。

本当に人に会いたくもなかったから癒されました~。まぁ、大家さんと話したし、買い物にも行ったけど、化粧しないって大きいんですよ。おしゃれも化粧も大好きだけど、化けると書くだけあってやはり外行きの仮面をかぶりますからね。


こっちは土鍋で。冷凍の白身魚、桜えび、煮干し、とろろ昆布でちょっと海鮮風?
卵入り◎









買い物は帽子・メガネで乗り切りました笑そんなわけで、地味~なご飯写真ばっか。
金・土も相変わらず実習だったけど少し回復してきたので、またボチボチご飯作って記録していきたいな~




2014/01/19

ゆるベジタリアンのカツ丼*

~お品書き~
・車麩のカツ丼
・ひじきと高野豆腐の和風サラダ
・千切りじゃが芋の明太子サラダ
・人参の酢漬け
・白身魚入り6品目野菜スープ









この間マクロビレシピの車麩でとんかつもどきを作って冷凍しておきました。今週は買い物に行っていなくて、家にあるものでいつもとは違ったメニューにしたいな~と思いながら目に入ったのが1つ残った卵。カツと卵・・・。




副菜は3品。じゃが芋のサラダは初の試み。うーん。このままじゃ物足りないな~。なま春巻きにしてディップ漬けたら美味しいかも!

崩した高野豆腐はまるでおから。まぁ、同じ大豆から出来てるから当たり前か笑






もしかしてカツ丼っぽいの作れるんじゃない!?とひらめき実践してみることに。
玉ねぎが無かったので、青梗菜の茎部分をスライス。干し椎茸と一緒にだし汁で煮てから凍ったままの車麩カツを入れて、少し煮てから溶いた卵を投入。


そしたら出来ました。見た目はお肉そのもののカツ丼!!卵を使ってるから完全ベジタリアン食ではありませんヨ。

見た目は完全に男子も女子も大好きカツ丼でしょう笑
玉ねぎの代用青梗菜も甘くて美味しい◎









ドキドキしながら食べてみると出汁がじゅわっとなって、ふにゃふにゃになっちゃうかと心配してた食感もお肉そっくり!すっごく美味しいっ◎お麩ってほんとうに体に良いですからね~。アミノ酸たっぷりだし、乾物だから保存がきくところが嬉しい。宮城はお麩が特産の1つなんですよ。父方の実家が宮城なので、夏に里帰りした時に近所に住むお祖母ちゃんがたくさん持たせてくれました。親戚がまた送ってくれるから好きなだけ持ってけって。


煮物以外にもこんな風に使えるって言ったらお祖母ちゃん驚くかな笑



スープには余り野菜たっぷり。青梗菜、白菜、にんにく、生姜、人参、切干大根の6品目。冷凍の白身魚も入れたので更にボリューム満点。








カツ煮って実家では母のやる気が出ない日の手抜き料理の1つ。お惣菜のとんかつ買ってきて煮るだけ。でもおかずとしては最高なんですよね笑
お肉がっつりで手抜きだと分かっててもついつい箸が進んでた記憶があります。


このカツはパン粉は自家製パンをすりおろしたものだし、衣に卵も使ってないし、完全マクロビレシピ。下味がついてるので解凍してカレーに乗っけたり、お弁当のおかずにも便利。


がっつり食べたいけど、お肉はなぁ~って時にかなりおすすめ◎
今日の新しい発見に「頂きます!」

2014/01/18

お茶ブーム*




~お品書き~
・よもぎ入り白玉のぜんざい











保温タンブラーを買ってからというもの、お茶を飲まない日はない。
1度ハマると色々なタイプに手を出してしまう性質なので、ティーバッグも色々漁っています。





フルーツティーの香りはとても素敵で強い。ブルーベリーティーは本当にブルーベリージャムでも食べてるみたい◎







今の所はジャスミン、ジンジャーハニーグリーンティー(長っ)、ピーチオレンジハーブティー、フルーツティーです。元々ジャスミンティーのとても落ち着く香りが大好きなんです。いつも冷たいものを飲んでいたけど、体(特に腸!)が冷えるのでホットで。


ビタミンCが豊富だそうですよ。どうしてもお腹が空いたとき、暑いお茶を飲むとそれで満足したりもするのでとても助かっています。高いものは買えないので、どれも安物だけどホッとした気持ち、良い香り、ダイエットの手助けなど大活躍中。



友人が焼いて持ってきてくれたバナナブレッド。ジャスミン茶と一緒に頂きます。











ちょっとしたお茶菓子を添えたりね◎














この間の小正月で残ったわずかな小豆でぜんざいを作りました。よもぎ入り白玉粉があったのを思い出して笑
甘さ控えめにして、きなこもふって和のおやつタイム◎ほっこり、まったりもちもち白玉を味わう至福の時間。日本に帰ったら絶対に甘味処に行くんだぁ~。何を食べようか考えるだけでにやけます笑

2014/01/17

春の日差しに眠気*


~Menu~
・10品目の豆乳スープ(リメイク)
・5品目サラダの生春巻き(リメイク)
・自家製オニオンマスタードパンのオープンサンド+ピリ辛アボカドディップ
・レッドグレープフルーツ






ここ数日まるで春のような暖かさ。原因はハワイから流れてくる暖かい風、Pineapple Expressというそう。最初は冗談かと思ったけど、どうやら本当にそういう表現をするそうです笑
まるで南国の香りも運んできてくれるようなそんなウキウキする名前ですね。同名の映画があってそれはドラッグの事を示していますが別物ですよ(念のため)



フォークで食べるサラダに飽きたら巻けば良い!マスタード、マヨ、練り梅で味付けしたサラダを巻き巻き。ライスペーパー2枚重ねにしたので崩れにくく&切りやすい◎








春のような気候だからか、今日は異様な眠気に襲われた私。今朝は8時と遅めに起きたのに、朝ご飯の後に猛烈な眠気。なんとか起きようと頑張ったけど耐えきれず、実習が午後なのをいいことについベッドに潜り込んでしまいました。気持ち良くて1時間半も寝ちゃった;;


食べた後に動かず爆睡というダイエット中にはあるまじき失態。というわけで、今日はしっかり大股でバス停まで歩き、帰りも途中で降りて長めに歩きました。もちろんダイエットスニーカーで◎
でもダイエット効果でお気に入りのぴーったりとしたジーンズが入るようになりました笑これね、凄くストレッチが効くやつではないから、体重管理してないと入らなくなるの苦笑



このアボカドの食べ方一番好きかも◎コチュジャンと味噌で何とも言えないコクにアボカドのトロトロ感。唐辛子&発酵食品で美容効果もUP。








入っても座れないとか屈めないとかだったんだけど、なんとか息ができるようになりました。引き続き焦らず頑張るぞー。
今日の実習先は山を越えなきゃだったからバスを使うけど、明日は違う場所だから歩こうかな◎

2014/01/16

豆缶*

Menu
わかめともやしのナムル
きのことターキーの5品目サラダ
10品目お豆と野菜のスープ
自家製ベーグル+クリームチーズ








私が常備している豆類はひよこ豆、ひきわり緑豆とグリーンピース。全て乾燥タイプです。特にひよこ豆は切らせない!スープに、煮物に大活躍ですから。


この間、買い物中に缶詰めコーナーに立ち寄ると、Heinzの豆缶シリーズがセールで88セントになっていました。色々な味があり、どうやら温めてそのまま食べるタイプのようでしたが、時間がない時のスープ作りに役立つかな?と思い買ってみました。今回はBaked BeansのトマトソースVerをチョイス。


トマト系の赤があるプレートはやっぱりきれい。色から元気をもらえるのが本当の「おいしい食卓」。







 

最近こってり系のスープ作ってないな~と思ったので丁度良かった。冷蔵庫にあるある野菜をざくざく切っていきます。私はにんにく、生姜、白菜、人参、じゃがいも、茄子、えのき、かぼちゃを使いました。缶に豆とトマトが使われているので10品目スープです。


オリーブオイルでにんにく、生姜を炒めてから順に野菜を投入し、水を加えて野菜が柔らかくなるまで煮てから缶を投入。調理済みなので豆が煮崩れてしまうのを防ぐためです。


ケチャップ、粗挽きペッパー、酒、隠し味のオイスターソースで味を調えて完成◎
お肉使ってないのに旨味たっぷりでボリューム満点の食べるスープです。
豆のおかげで圧力鍋使ってないけどとろとろになります。他の野菜は歯ごたえが残っているので違った食感が楽しめる◎









自家製ポン酢でサラダ、常備ナムル、自家製ベーグルでボリューム満点の朝ご飯◎この野菜の量を見よ!って感じです笑


野菜は加熱した方が栄養価が上がるものと、生の方が酵素が効果的に取れるものと様々で悩みもしますが、理想は両方とも食卓に上がること。スープは特にかさが減るし、水にとけた栄養価も摂れるので優秀ですよね。サラダは体を冷やすこともあるの尚更スープとセットがいいです。
ボリューミーなサラダ。クリスマスのときに冷凍しておいたターキーも加えてちょっと豪華に◎自家製ポン酢でさっぱりいただきます。










大好きな野菜、楽しく調理・美味しく頂くをモットーに沢山食べていきます◎







2014/01/15

邪気を払え、小正月*

~お品書き~
・小豆粥
・人参の酢醤油和え
・砂肝の佃煮
・ラディッシュの葉のおひたし
・だし巻卵
・キノコサラダ+キュウリウオのフライ
・わかめともやしのナムル






15日は小正月、邪気を払い1年の健康を願って小豆粥を食べる日ですね。
まぁ、正直に言うと今までそんなことした事ないのですが・・・離れて初めて分かる文化の魅力というものがあるんですよ笑

そんなわけで、半端に残っていた小豆を使い、小豆粥メインの労わり御膳にしてみました。まぁ、水曜の朝は早いので、残り物などのフル活用ですが;;


小豆は女性に嬉しい作用盛り沢山。むくみを取り、デトックス効果抜群です。あ~和菓子が食べたくなってきた~!!(あんこ大好きなのです◎)



砂肝とフライは冷凍しておいた物。
人参の酢醤油和えは最近ブームです。お酢と胡麻たっぷりで体に良いしね。












塩味の小豆もまた格別。
今回は土鍋で炊きました。










食べることは生きるために必要なことですが、それ以上にたくさんの役割があると思います。小豆粥のように文化・伝統の継承、マナー、情操教育、咀嚼による健康増進、コミュニケーションなどなど・・・


忙しい毎日に寒さ、ストレスで知らず知らず邪気を貯めこんでしまうのが常。たくさんの浄化・増進の効果がある食べ物で、今年も楽しく健康に過ごしたいものです。

2014/01/14

魚がある朝ご飯*

~お品書き~
・とろろ昆布いり味噌汁
・卵焼き
・きのこたっぷりサラダ+梅マヨ
・キュウリウオの塩焼き
・人参の酢醤油和え
・もやしとわかめのナムル
・雑穀玄米





朝ご飯を1番大切にしている私ですが、実家では家族皆で出来立てご飯を食べるとかというのはありあませんでした。皆が起床時間も、家を出る時間もバラバラでしたし、子供の時も私を除き、皆ギリギリまで寝てる朝に弱いタイプの人たちだったので、ニュース見ながら自分で用意して食べるのが普通でした。






人参の酢醤油和えは最近のハマりもの。
さっぱりで箸休めにぴったり。








でも食べないって言うのは絶対にありえず、ご飯に納豆だけでも何か食べて出るのが当たり前。朝から食欲が無いとか、どうしたらそうなるのか不思議でしょうがない苦笑


ともかく、朝ご飯は必ず・美味しく頂くのが、自炊・一人飯の今でも鉄則です。なるべく常備菜を切らさないように、朝は温めるだけ、オーブンにお任せ状態に出来るよう下ごしらえしておくのが、その鉄則を守る条件。お弁当まで用意するならなおさらですね。


今朝のご飯は日本の朝ご飯。魚があると和食だな~って思うのは私だけ?笑
鮭が理想だけど、キュウリウオで。塩焼きにすればししゃもと変わらない笑

丸ごと頂いてカルシウムばっちり◎


朝ご飯なしの健康な生活なんてあり得ない!しっかり食べて、今日も頑張ります◎
忙しくて野菜は少ないけど簡単に、でもしっかり朝ごはんの時。
スープは中華風コーンスープ。一気飲みしちゃうほど大好きな味◎